東海自然歩道 山梨の道.



田代峠→林道終点→奥山温泉→福士川渓谷→キャンプ場→七ツ釜滝→徳間バス停

田代峠を越えると、自然歩道は山梨県に入る。すぐに林道終点に着いて、その先はひたすら車道歩きである。私が楽しみにしていた七ツ釜の滝はヒルが発生しているためにあきらめてしまった。
福士川渓谷.

 田代峠から福士渓谷へ
田代峠から下る


林道終点に着いた


奥山温泉の東屋


七ツ釜滝の入口

BACK 軍艦岩から田代峠

2013年7月11日

田代峠を越えると、静岡県から山梨県に入る。とたんに指導標が古いものになった。静岡県の東海自然歩道は本当によく整備されていたと思うのだ。
スギ・檜の林の中を下って行く。流れを渡ることころには橋がちゃんとかかっているのだが、古くて苔むしている。大丈夫なのかと心配になってしまう。

25分ほど下ると、林道終点に着いた。ここにはベンチと自然歩道の案内図があったが、案内図は静岡県のものと違って、簡単な線書きで、古いものだった。テーブルも苔むしていた。
荒れた林道を15分ほど下って行くと、石畳になって、道ばたに東屋たっていた。さらに土の林道を30分ほど下ると、通行止めの遮断機があってそのすぐ先が奥山温泉であった。ここには新しい東屋がたっていた。広くて、テントも張れそうなのだが、まだ1540分なので、休憩するだけにした。
この先、福士川を橋で渡って、右に鋭角にカーブする。すぐに新しいトイレがあった。「キャンプ場ご利用のみなさまへ」という看板があったので、キャンプ場のトイレらしい。私の地図にはキャンプ場なんて書かれていないのだが…。でも少し行くと左にキャンプ場があって、大きな管理棟があった。
林道は流れに沿って下って行くのだが、地図には「福士川渓谷」と書かれている。私は岩をかんで流れる清流が大好きで、うんと期待していたのだが、期待に違わぬ美しい渓流であった。
私がこのコースで楽しみにしていた「七ツ釜滝」の入口に着いたのは16時を少し過ぎた頃であった。ところが、滝の降り口には「ご注意 山の吸血鬼 山ヒル発生中 5月〜10月」という大きな看板がたてられていた。私は滝が大好きなのだが、ヒルがいるのだったら別である。
泣き泣き七ツ釜滝をあきらめた。シクシク…




 徳間集落へ
ひたすら車道を歩く


徳間バス停


テントを張った


舗装された道を歩いて行く。途中、道ばたで一度休憩して、さらに、どんどん歩いて行くとヘアピンで左にカーブする。これでは方向が逆なのだが…と思うのだが、どんどん逆方向へ歩いて行く。どうなってるんだ…と思う頃に、もう一度ヘアピンで右にカーブして谷底に着いた。ここからは川に沿って、目指す方向の東に向かうようになった。

徳間の集落に着いたのは1715分であった。徳間バス停にはバス回転のための広場があって、東屋もある…と思ったら、それはトイレであった。困った、どこにテントを張ろう…と思いながら、バス停のベンチに腰かけていたら、近所の人がけっこう通りかかって、いろいろ話しかけてくる。そのうち、奥さんは外国人のご夫婦がやってきて、バスはもう終わったよとか、どこに泊まるんだとしきりに気にしてくれて、食べ物を恵んでくれた。その「ダイコン餅」がすごくおいしかった。
バス停の奥に川に降りて行く道があって、その先にコンクリートの平坦なスペースがあった。これは消防車の水を汲む場所らしいのだが、テントを張るには充分である。
今夜はここにテントを張ることにした。


NEXT 徳間から富士川へ

BACK 東海自然歩道 山梨の道






総合TOP My日本の山  My日本の道  日本の旅  自己紹介
















inserted by FC2 system