奥の細道完全踏破計画
東京駅橋→日本銀行→日本橋→清洲橋
芭蕉稲荷→採茶庵→隅田川→小塚原→素戔嗚神社→千住大橋
千住宿→草加宿(矢立橋→百代橋)→草加松原→粕壁
粕壁→杉戸宿→幸手宿→栗橋の関所→古河宿→間々田
間々田→安房神社→小山宿
小山宿→下野国庁跡→室の八島→壬生→吉次の墓→鹿沼
鹿沼→杉並木→追分地蔵→今市宿→日光杉並木→日光
日光→裏見の滝→含満ヶ渕
大猷院→日光二荒山神社
日光東照宮→輪王寺
日光→瀬尾→大渡→玉入
玉生→矢板→かさね橋→大田原→黒羽
黒羽(芭蕉の道→光明寺跡→那須神社→玉藻神社→雲厳寺)
黒羽→野間→鍋掛一里塚→高久
高久(高福寺→芭蕉翁塚)→那須湯本
那須湯本散策(殺生石→温泉神社)
那須湯本→黒田原→芦野→遊行柳→境の明神→白河の関
白河の関→関山→白河→矢吹
矢吹→鏡石→須賀川(市街→神炊館神社→軒の栗)
乙字ヶ滝→芭蕉の辻→守山→郡山
郡山→安積香山→本宮→二本松→安達ヶ原→福島
福島→文知摺石→医王寺→大鳥城跡→飯坂温泉
飯坂温泉→桑折→伊達の大木戸→馬牛沼→甲冑堂→白石
いつか松尾芭蕉が歩いた奥の細道をたどってみたいと思っていた。でも、その全行程は1800kmもあって、しかも旧街道は今の国道と重なっているので、車が行き交う中を歩くことになってしまう。自転車にしようかとも思ったのだが、とりあえず歩いてスタートすることにした。何年かかるかわからないプロジェクトである。
2010年2月




 日本の道
 ・東海自然歩道
 ・関東ふれあいの道自然歩道
 ・四国遍路の道
 ・秩父巡礼の道
 ・板東三十三ヶ所巡礼の道
 ・西国三十三ヶ所巡礼の道
 ・大峰山奥駈けの道
 ・熊野古道をゆく



My日本の道  My日本の山   日本の旅  私の写真館  自己紹介












inserted by FC2 system