東京06 杉の木陰のみち

みたけさん 標高 929m


 御岳山から日の出山へ
鍋割山山頂


御岳山山頂


日の出山山頂


御嶽駅に着いた


BACK 東京05 鍾乳洞と滝のみち


2000年12月2日

大岳山からは一旦山荘まで下って、そこから稜線に沿って歩いて行く。途中、巻き道が出てくるが、忠実に稜線を歩き、鍋割山、奥の院と縦走した。ともに山頂からの展望はきかなかった。
御岳山付近にきたら、もうここは人里と同じであった。これが山の上とはとうてい思えない。ふつうのおばさん達がぞろぞろ歩いている。
御岳山の山頂は、けばい神社の社殿が占領していた。山頂の標識も三角点もなかった。記念写真を撮ってすぐに日の出山に向かう。
参道の商店街の中を通って行く。
街を抜けるとようやく山道らしくなってくるが、農家があって畑が作られていたりする。ここは山ではない。
驚いたのは日の出山で、山頂は石垣で囲まれていた。
人造の山かと思ったりする。
日の出山からは真向かいに御岳山が見える。山にたくさんの建物がへばりついている。
ここを出発したのは3時直前であった。
これから御岳山まで戻って、御岳駅まで下る。所要時間は2時間10分と書いてある。もしかしたら暗くなってしまうかも知れない。日の出山から上養沢にに下ってもいいのだが、自然歩道は御岳駅がゴールだ。次回歩くことを考えると御岳駅まで歩いておきたい。
急ぎ足で下る。
ケーブルカー駅の手前で下る道があるのだが、この分岐点の表示がわかりにくくてケーブルカー駅まで行って引き返すことになってしまった。時間を15分ほどロスした。
大きな杉木立の参道を下って行く。両脇の大きな杉には番号がふられていて、ケーブルカー滝本駅で700番台であった。
ここにはバス停があったが、バスは使わずに歩く。20分ほど歩くとT字路に出て、自然歩道は道を横切って多摩川に下って行く。橋を渡ってから川沿いに作られた遊歩道を歩いて行く。このあたりで暗くなってきた。
大岳駅に着いたのは4時45分。
駅の明かりがまぶしく感じられた。



NEXT 埼玉01 水源のみち

BACK 関東ふれあいの道






総合TOP My日本の山  My日本の道  日本の旅  自己紹介











inserted by FC2 system