柳生街道、山辺の道、初瀬街道と、私にとっては最も好きなコースである。
By:kudougao
2015年4月改訂

笠置から奈良へ

2003/1/12
月ヶ瀬から柳生の里を経由して奈良市街に至る道を柳生街道という。この日の出発点、笠置山は太平記の舞台で、巨岩が重なる修験道行場でもある。柳生街道にはたくさんの石仏があって、これを眺めながら行くのが楽しい。

笠置→笠置寺行者巡り→阿対の石仏→十兵衛杉→芳徳寺→一刀石→柳生屋敷→南明寺→夜支布山口神社→大柳生の里

滝坂道を行く

2003/1/12
柳生街道のうち、円成寺から奈良市街までの道を滝坂道という。石切峠の「峠の茶屋」は昔の雰囲気を残し、峠からは石畳道。この途中には石仏群が点在する。私の大好きな道である。

大柳生→南明寺→円成寺→峠の茶屋→地獄谷石窟仏→春日山石窟仏→首切り地蔵→朝日観音→夕日観音→奈良市街


奈良から天理へ

2003/3/23

奈良の古寺を巡る道でもある。まさしく「大和路」である。

奈良→新薬師寺→白毫寺→崇道天皇稜→円照寺→柳茶屋→弘仁寺→豊日神社→石上神社→天理駅

山の辺の道

2003/4/6

山辺の道を行く。私はこの途中で邪馬台国の卑弥呼の墓と言われる「箸墓」に寄った。

天理→石上神社→夜都岐神社→竹之内環濠集落→衾田陵→長岳寺→崇神天皇陵→景行天皇陵→箸墓→桧原神社→玄賓庵→狭井神社→大神神社→金屋石仏→海柘榴市→万葉集発祥の地→長谷寺口駅

長谷寺から室生口へ

2003/4/27

長谷寺は牡丹の花で有名なのだが、このときはちょうど満開の時期であった。

長谷寺→初瀬ダム→高束城跡→鳥見山公園→青龍寺→十八神社→戒長寺→葛神社→室生湖→室生ダム→大野寺→近鉄室生口大野駅

室生寺から済浄坊

2003/5/13


このコースの目玉は室生寺である。
仏像がともかくすばらしい。



近鉄室生口大野駅→大野寺→門森峠→室生寺→龍穴神社→南松の滝→クマタワ→済浄坊渓谷鎧岳分岐

倶留尊山

2003/8/3
このコースには私の登りたい山が2つある。倶留尊山と大洞山である。ところが、自然歩道はどちらの山の山頂も通らないのだ。寄り道するしかない。

太良路→曾爾高原→亀山峠→二本ホソ→倶留尊山→中太郎生




総合TOP My日本の山  My日本の道  日本の旅  自己紹介


















inserted by FC2 system